【タイトル】
喜びの歌【本文】
6月17日(火)の1、2時間目に音楽の授業をしました。授業の後半には、ハンドベルを使って演奏をしました。4つのグループに分かれて一人ずつド、レ、ミ、ファ、ソのハンドベルを持ってベートーベンの「喜びの歌」を演奏しました。練習をするうちに、グループ内の一人ひとりの気持ちも一つになり、それぞれのグループで美しい演奏をすることができました。途中、ハンドベルをグループ内で交換して音を換えてみたり、グループのメンバーを交代したりしながら、生徒も教師も一緒にハンドベルの演奏を楽しむことができました。 終了後、「とっても楽しかった」「またみんなでやりたい」など、笑顔で話をされている生徒のみなさんの姿が大変印象的でした。 音楽の授業の終了後、窓の向こうには美しい夕焼けを見ることができました。【添付ファイル】
喜びの歌①.jpg